お疲れ様です。
連日のように続く
コロナ感染拡大
そんな中 まさかの
明治神宮が閉めました。
今日も全国的に感染が拡大
大晦日どころでない社会
天気は数年に一度の大寒波
40㎝の積雪経験あるけど
半端ない。本当に心折れる😢
そして変異種の確認が21人
この該当する方には
申し訳ないが
徹底的に隔離しないと
マジで大変ですよ。
国内の感染者数が初の4000人
東京はついに1337人
北海道もまた100人台に
なかなか減らないですよね。
神奈川県や埼玉県でも
300人超えてますし
東京が減らないと絶対減りません。
そんなコロナ感染拡大している中
これって急ぐ必要ある?って思う
憲法改正案
しかもその内容が
国民投票法
選挙のことばっかりですね。政治家は
日本国憲法 3大原則
news.yahoo.co.jp
選挙における投票率って
低いですけど
こんな状況で
選挙の話をするって
まず政治家の皆様は
この感染拡大を重く見ていない
余裕があるっていうこと。
この改正案は今熱くなることではない。
こんなのに労力使うなら
医療従事者支援に力を頭を入れて
医師になりたい人
看護師になりたい人
その他医療従事者になりたい人
が減ってしまいますよ。
わたくしはすごく心配なのは
まさしくこの3点です。
日本国憲法第96条
この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行われる投票において、その過半数の賛成を必要とする。
憲法改正について前項の承認を経たときは、天皇は、国民の名で、この憲法と一体を成すものとして、直ちにこれを公布する。
国民投票法改正案