y-blog’s room

グルメ YouTube プロレス 社会のことなど幅広く書いています

 

東京を上回った北海道の新規感染者数 「地下歩行空間」の閉鎖を推奨する理由

お疲れ様です。

さぁ今日は天気晴れたり曇ったり少し小雨降ったりで何とも言えない日でしたが草刈りもやりたいところはできたからよかった。雨が少し多いから草伸びるのは早い。

さぁ早速ですが

今日もまたこの話題

新型コロナウイルス

相変わらず情報の公開範囲を広げない。札幌駅とかは閑散としているようですが、まぁ商業施設が休業しているから仕方ないかもしれません。ただわたくしの知っているすすきのにある相席バーはなんか人いるんですよね。ホームページで掲載してますから。酒類は20時までってしたんだからしっかり見回りなりしないとダメですよね。





  • ゴールデンウィークの緩和

  • 五輪テストマラソン

  • これはもうすごい大打撃です。今となっては起きてしまったことも行ってもどうすることもできませんが鈴木知事の対策遅れで医療現場のひっ迫ととてつもない負担を強いていることになっています。だから鈴木知事にはもう忖度なくやっていただきたい。5月末の緊急事態宣言の解除はもう今日の時点で100%不可能です。まず200人以下にすることも困難な状況です。

    東京の数字を上回っている段階では明日以降も半端ない数字が予想されます。わたくしは日高地方なのですが日高地方で18人。入院病床は埋まっています。ワクチンも隣の町では進んでいますがわたくしの町は皆無。どうなっているのかはわかりません😢わたくしは年齢的にまだまだ先なのですが。


    感染対策の心構え
    • マスク
    • アルコール消毒
    • ソーシャルディスタンス

    これに尽きるかもしれませんが正直変異種には通用しない。でもそもそもがこのコロナ自体感染力強いですからね。ただわたくしは感染経路としてやはり飛沫 接触感染のリスク高い 学校や職場 は重点的に今後も対策を講じる必要があると思いますね。本当はもうこの時点で中体連や高体連 甲子園の中止を決めるべきだと思います。スポーツ推薦とかそういうのはわかりますがこのコロナでは致し方ない。ここにきてすごく目立っているのは学校クラスターです。そして、職場クラスタ

    じゃあその解決策としてテレワークやリモート授業とありますが、これってネット環境が整ってなければならないという問題が生じてきます。だから政府は支援するところ山積みなんですよね。



  • 週末の休業要請

  • 平日などの時短要請

  • これじゃ期待薄だと思うんですよね。公共交通機関 地下鉄の終電繰り上げ措置もしているようですが、例えば地下歩行空間を21時に閉館するとか。わたくし地下歩行空間を閉鎖してもいいと思っているんです。なぜならみんな外に行くので感染リスクが低下されるからです。屋内より屋外の方が喚起も十ですし。地下歩行空間の喚起って難しいですからね。

    よって

    地下歩行空間は喚起が難しく時間帯によっては人が集まりやすい。そして閉鎖していることによって屋外に人が行くため感染リスクを軽減することができる

    今回は北海道札幌市に限る対策の公安をしましたが、やはり札幌市の場合って人が圧倒的に密集するのって札幌駅か大通駅なんですよね。すすきのって昼間はほとんど閑散としているので。そもそも学校の場合だと部活動の開始はわたくしは正直反対でした。やはり部室だとかは感染対策を不十分になりがちですし。

    変異種の場合は
    感染力が強い
    となるとやはり
    以下に感染しないような
    対策を工夫する必要が

    本当であれば
    専門家が知見を活かして
    案を言ってくれると
    いいのですが
    不安をあおるばかりで
    プラスになることを
    いってくれない

    このコロナで
    本当に思ったのは
    分科会って何?
    もっと強い組織で
    そういう組織でなければ
    意味がないはずなのに
    弱弱しいんですよね。

    閉鎖したほうがいいのは
    地下歩行空間に限らない
    そして
    札幌イコールではなくなった
    全道的にクラスターが

    やっぱり
    感染経路の分析も
    不明のままにしないで
    ヒヤリングするというのが
    一番なのですが
    感染者数が増えすぎて
    保健所や専門機関が
    パンクしているのが
    大井に想像できてしまう

    だからこれからの
    行動一つ一つ
    短時間を心かけて
    コミュニティー
    抑えていくしかない。