y-blog’s room

グルメ YouTube プロレス 社会のことなど幅広く書いています

 

【ビジネスのお話 #4】就活生に伝えたいハローワークに対する考え方


今回のビジネスのお話は

就活であるハーローワークについて

これはあくまでもわたくしの意見

なので一つの意見として

ご覧ください

そして

ハローワークを否定するもの

そういった内容ではありません



わたくしの経験から

ハローワーク

そう今から10年前

求人情報が更新しておらず

面接先で

「あれ求人情報観た?」

そう聞かれたことがありました


基本的にハローワーク

寄せられる求人情報は

何かしらの有資格者を

求めていると思います


まず一番よく見たのは

運転免許

日商簿記3級以上



結構条件がいい求人では

かなりハードル高い人材を

求めている企業


結構な大企業の求人もあります


そのうえでハローワーク

そこに行けば=とならない

結構難しいです


ハローワークはいい利点もある

担当スタッフやカウンセラーと

お話しすることで

自分自身の自信につながることも


そして給食プログラムの一環で

資格を取るための学校を

紹介してくれたり

選択肢が広がります


ハローワークに行くと

ピリピリ感があります

当然ですよね。


わたくしはハローワーク

就活の最終切り札ではなく

就活を始めた時点で

登録することをお勧めします


やはり最初ってマイナビってなる

わたくしもそうでした

マイナビを通して

何社も面接したりしました


でも結構求人に限界があったりします

求人誌はアルバイトが多いですし


今はコロナで

なかなか企業の求人も

大変だと思うので

それでこそ

ハローワークを利用する

一つの選択肢にいいと思います


ハローワークに対する考え方として

伝えたいのは

就活の出発視点から登録する