こんにちわ
立春ですね。
昨日パソコンしながら
睡魔に負けてしまい
そのままであったため
この時間帯での更新になりました
さぁ今回はこの記事について
出産一時金 財源に75歳以上負担案 - Yahoo!ニュース
出産一時金
今度は75歳以上の高齢者を
対象に財源確保に向けて
走り出すみたいだけど
ここで物申したいのは
これ全く意味ないです。
なぜなら75歳以上の高齢者は
ほとんどが年金生活者です。
その生活状況にある高齢者の所得から
この記事書き方なのかも知れば池戸
後期高齢者医療制度で
医療費負担が1割負担になってるんですけど
それを2割 3割にするとか
いろいろ考えるところはありますが
それって生活に余裕がある高齢者に限る
保険料5000円上げるというのも
お金に余裕がある場合は
対応できますが
お金が年金生活でカチカチの場合は
負担が大きいし。
在宅介護をしている場合は
家族の負担も大きくなります。
確かに出産一時金は
ないよりあったほうがいいのかもしれないけど
もしその制度を維持し続けたいのであれば
まず政治家の削減と報酬見直しを
まず検討したらどうですか?
岸田さんの長男
同士ごとに貢献できてるかわからないけど
1600万円 税金から出してるとか
まずありえないでしょ。
なんかですね。
岸田さんは全体的に説明することを
理解していないから
本当に何してるのかわからないけど
税金の使い方を見ていると
5年後 10年後
南海トラフ地震や千島海峡とか
兄弟地震が来た時
台風災害が起きた時
本当に復興してもらえるのであろうか
不安になりますよ。
出産一時金を支払う前に
保育士や介護士の給与をあげる
そこに尽力を注がないと
本当に福祉強化をしていかないと
結局この対策も
支持率あげるための手段でしかない
正直何年スパンで考えているのか
まず政治家の報酬を下げるところから
そして政治家のまわりの人たちの報酬も
含めていくら捻出してるのか
本当に削減できるところから