お疲れ様です。
わたくしも三崎さんの投稿
結構見ることが多いです
が三崎っさんが発した「独身税」
税金の名称こそはわからないし
それに準ずる何かの新税はある
元「青汁王子」の「2026年から独身税がスタート」投稿にツッコミ殺到 「嘘です」「誤解は仕方ないけど...」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
今ね政府が子育て支援金とか
児童手当とか分厚くしているでしょ?
わたくしこれをめぐって
すごい不快感があって
それは中高生がグループで
Victoriaに行ったりスタバに行ったり
ちょっとね。
「違くない?」
こういう余裕のある世帯に
児童手当とか支給する必要あるの?
そう思っているんですよね。
独身の人に対して
徴収する税金が仮にできた場合
偽装結構もそうですが
男女トラブルの件数も増えてしまう。
独身になることで税金ができると
これをしてしまえば
社会に与える影響も大きい。
ただわたくしはできないと思っています。
確かに今の日本の独身の割合から
けっこうな納税額を期待できるかもしれないけど
あまりにもやり過ぎてしまうと
国内からの移住が増えてしまい
かえって納税額が減る可能性もある。
独身税を創るなら
議員税を作って