y-blog’s room

グルメ YouTube プロレス 社会のことなど幅広く書いています

【ユウキの語り部屋 #393】なんかいろんな意味で悲しい記事を…

おはようございます。

アメリカで悲しいことが

元旦が起きてしまいました。


アメリルイジアナ州

ニューオーリンズで1日未明

車が群衆に突っ込む

10人の方が亡くなって

30人以上の方が負傷したとのこと

いやそのあと犯人は銃を発砲

怖すぎる

飛び道具は防ぎようがないですからね。


そしてこの記事

正月早々悲しいというか

この女性の方がどうして

ここまでして

個々のホテルにこだわりがあったのか

でも生活苦で入浴ができず

ホテルの大浴場を頼るしかなかったのか


でも無線入浴はよくないし

見過ごすことも良くないですから

逮捕は当然ですよね。

【無断入浴】人気ホテルの天然温泉_宿泊者専用なのに勝手に侵入した50歳の女を逮捕…2時間も"温泉三昧"か…日帰り利用を断られ宿泊客を装い暗証番号を電話で聞き出し大浴場へ…北海道小樽市 - 北海道ニュースUHB TimeLine | Yahoo! JAPAN


だけどこの事件をむぐって

ホテル側も考えないといけない

そういうことですよね。


暗証番号じゃなく

やはりルームキー

そしてルームキーを紛失してしまった

そういうお客様には本人確認書類

だから旅行に必須条件にしないといけない


小樽で大浴場ですから

ホテルは限られちゃいますが

でもこの女性の方が


同機次第では悲しくなるが

不法侵入でもあるので

ダメなものはダメというメリハリは

だいじですね。



PS

昨日はあ相棒元日スペシャルでした。

すごく面白かった!


PS

昨日は東宝シネマズで

「グランメゾン・パリ」を

ちょっと睡魔との闘いの中の

鑑賞の中

でもおいしそうだたなぁ