y-blog’s room

グルメ YouTube プロレス 社会のことなど幅広く書いています

【ユウキの語り部屋 #494】ギャンブルする上での注意事項ですよね。

お疲れ様です。


これはギャンブルするうえでの

最大のトラップですね。


モトロトBIGで払戻金3億6千万円超か…オートレースで大金を得るも確定申告せず 51歳男性を脱税の疑いで告発(東海テレビ) - Yahoo!ニュース


まず年間50万円を超えると

一時所得という扱いになるので

税申告の対象になってきます。

だから本当に考えないといけない


ちなみに競馬でいうwin5もそうです。


totoのスポーツくじは

住民税が発生します。

こうした情報はちゃんと得てないと

使った後に納税をと言われてもできない


きっとこの男性の場合は

その使用口座のお金の動きが

激しかったのでその口座の金融から

国税がらみで通達が言ったのかもしれないです


たとえば3億超えの払い戻しに対して

1億超えの使用を一気にしたとか


目立ったんだと思うんですよね。


3億の場合は1億5000万円くらいは

税対象になるのかなと思うんですよね。


だからわたくしこういうのって

高額払戻金の払い戻し方法自体を

見直すべきだと思っていて


たとえば

税金を引いたのち

その当選者の支払うようにすれば

間違いないと思う


個人に確定申告させるから

こうなっていくと思うし

脱税って確かにそうですけど

脱税させないための方法も

考えていくべきだと思いますね