こんにちわ😊
わたくしも派遣先で
来月から1100円になるらしいけど
何にもうれしくないんですよね。
やっぱり仕事って
やりがいを感じるかどうかが大事!
今の仕事ね。
やりがいを感じるというか
時間に追われるばっかりで
何だか余裕すらないんですよね。
賃上げ要求も「ゼロ回答」 看護師や介護職員などが「ストライキ」 大幅賃上げや増員、サービス残業の廃止など訴え(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース
「現場は崩壊寸前」医療・介護の人手不足解消のため賃上げを 全国一斉ストライキ 岡山(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース
この記事を読んで
わたくしの派遣されている病院も
なんだか大きいからか
業務委託会社も入ったりしているけど
もっと看護師や介護士ができることをして
業務委託会社に払わなくてもいいような
なんかあんまり賢くないんですよね。
わたくしが理事長だったら
絶対にしないんだけどってことが多い。
今回の記事は看護師や介護士
まさに病院ですよね。
派遣先の病院見ていても
業務量違いますからね。
病院って
いろんなところに経費が行くからこそ
もっとね。
わたくし派遣先のことを少しいうと
お茶サーバーの清掃があるんですよね
これね
介護しやったほうが良くない?
例えば夜の時間とか!

賃金挙げるってね、
すごく大事ですけどね。
賃金挙げっるなら
無駄も同時に無くさないと
生産性が保たれないですよね。
記事にあるサービス残業
これあらゆる事業形態であっても
廃止ですよね。
30分の場合は我慢できても。
1時間 2時間じゃ身体持たないですよね。
そして
人手不足の解消
ここもあらゆる業態で
改善していかないといけない
少子高齢化
わたくしの派遣先の病院も
掃除員で70代ですもんね。
わたくしが本来行きたかったところ
本当に派遣の働き方は
派遣は単発が1番です