y-blog’s room

グルメ YouTube プロレス 社会のことなど幅広く書いています

【ユウキの語り部屋 #520】放置自転車をなくす法整備が必要

こんにちわ😊

だんだん雪解け進んできて

自転車乗りやすくなってきましたね。

わたくしも4月に入ったら

ランクルームを契約するかなと思っている

そしてかんぽ保険を見直そうと思っていまうs。


大阪で放置自転車への対応

放置自転車の夜間撤去を“毎日実施”へ 大阪・キタとミナミで来月から 「自転車から徒歩へ」生活習慣の変更促進を期待(ABCニュース) - Yahoo!ニュース


わたくし自転車好きだからこそ

放置自転車って悲しいなぁって思う。

でも放置していても

その人の所有だし。


でも自転車って自動車とかバイクと

やっぱりナンバーがない分

故人の特敵ができないですからね。


街にある来ていくときも

けっこうな自転車がそのままに

なんかね。

管理が雑だなぁって!



放置自転車に対する法整備

でもね。法整備化は必要だと思う

道路に停車したままは禁止とか

主要駅構内の自転車置き場の場合は

マイナンバー人気のカードを使った

管理型駐輪場を設置して

そのカードをもとに読み取り式にする

そうすることで管理しやすくするとか


従来のやり方では

放置自転車は減っていかないと思いますね。