おはようございます。
今日はバイト休みの日
だからすっかりだらけてしまっているが
今日は部屋のレイアウトをしつつ
やはり DCMにいくかなと!
とその前にジム行くかな。
でもジムに行くとですね。
DCMが遠くなるし
転機も微妙ですしね。
でも閃いてしまったことがあるので
それを実現したいなぁって漢字なんですけど
2万円はかかってしまうかもしれない。
でも自転車を買わない選択をしたので
その分のお金でレイアウトをしようと
リンク
はい今回はすき家の記事
すき家24h営業取りやめ ほぼ全店 - Yahoo!ニュース
24時阿kン営業をとるやめる
今回
この記事を読んで
すごく感じたのは
コンビニも含め
24時間営業がなくなってくるんでは?
その1番の背景が人件費ですよね。
深夜営業になると
最低賃金ではなく
深夜帯の料金に増しになりますから
コンビニを含め
FCオーナーは厳しくなりますよね。
最低賃金を1律1500円まで上げた場合
きっとわたくしがしているバイトも
派遣先はいろいろ考えてくるだろうし
まぁそのころにはいないですけどね
最低賃金をあげて
物価が上がって
すき家の問題はここじゃないんですけどね。
でも問題の背景にあるのは
人手不足による衛生面管理ができない
24時間営業を行って
その日のお客様数と売上高が
損益上
見合っているかどうか
そうなると地方に行けば行くほど
きびしくなっていく!

すき家に関しては
食中毒やノロウイルスの患者さんが
今のところいないのかな?
それは救いかもしれないけど
でも本当に信頼回復していくには
業務体制を徹底的にしていくしかない。
まぁしばらく汁物関係はきびしいかも
わたくしはもう頼まないかな。