y-blog’s room

グルメ YouTube プロレス 社会のことなど幅広く書いています

【ユウキの語り部屋 #623】税金引き上げの口実がえぐい!

おはようございます。

だんだん本当に熱中症の脅威

その驚異的な季節がやってきますよね。

なんか札幌市も暑さを体感し始めてきた。

本当に気を付けていきましょう。

わたくしもケチらずエアコンを作動

水分補給を心かけていきます。

ふるさと納税は水とか頼もう。


はい石破さんにはがっかり

これはあかん政策ですよ。

1人2万円現金給付と消費減税 物価高対策で経済効果は? 徹底試算で見えた問題点(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

だってここで使う税金の穴埋めを

どこかでしないといけないんですよ。

消費税あげます

それ言いやすくなるんですよ

ここで災害が起きて税金使うことができた場合とか

いろいろ予期せぬ産出もある中で

石破さんって選挙前の建前なので

これは危険な政策ですよね。


2万円支給とか

だったら税金を減税してほしいし

まず納税している人が

気持ちよく還元されないとおかしい。


たしかに低所得世帯とか

納税をたくさんできない人も多いと思う

でもその裏で

多額の納税者がいることも事実

その納税者への歓迎がないと理不尽ですよ、


やっぱりね。

少子化対策とかわかるけど

もうちょっと福祉的視点が大事で

全員に支給って意味が分からない。

マイナンバーカードでその人の収入とか

把握できるシステムあるんだから


でも間違いbなく

消費税は挙げっちゃいますよ。

近い将来

15%になりますね。


だってそうしないと

日本の借金も返済されて行かないし

回っていかないですよ。


人口減少しているんだから

政治家も減らす努力をしてほしいし

地方議会は撤廃してほしい


ほんとうに

市町村でも人が少ないところは

長と側近で十分だと思うし

町議とかもういらない時代だと思う!