y-blog’s room

グルメ YouTube プロレス 社会のことなど幅広く書いています

【車中泊系YouTubeの紹介 #12】名古屋にてポケモンと共に (ポケバンライフ)

お疲れ様です。

今日は油断できない熱さでしたね。

熱中症にならないようにしなくては

そして気づけば今日って週末

明日は再び土日なんですね。

はい今日もジム行ったわけですが

プールはやめました。

明日?バイト終わりに?

うん明日雨降るのかな。

どうするかな?

すごく悩ましいなぁ


そしてアマゾンに買いたいものがそろう

でも決断できずに買い物かごに入ったまま。


いやりのさんの行動力

すごく素晴らしいと思う。

いいなコンテナハウス

こういう秘密基地っていいですよね。

まぁわたくしも住まいはあるけど

こういう風に好きなものに囲まれる

モチベもあがるし楽しくなりますよね。

ピカチュウが可愛いですね。


「あぁ」

これは次の動画の紹介の話です

現在作成中です。



今回は大阪から移動して

名古屋入り

名古屋のポケモンセンター

パルコ東館にあるとのこと。


ポケモンファンには最高ですよね。

札幌にもありますけど

本当に人多いですもん。



ガチャガチャ専門店

ガチャガチャすごいありますよね。


そして名古屋城

わたくしは2019年8月に行ったんです。

名古屋国際会議場で開催された

JUJUさんのコンサート

「懐かしいなぁ」

夏のど真ん中ですごい熱かったのを覚えています。

熱中症にならなかったのは奇跡だと

今でもそう思いますね。



車中泊しながらの移動だから

すごい経済的ですよね。

ジムニーだから

燃費もいいのかな。


そして

ポケモンセンター名古屋で購入したもの紹介

すごい買ってますね。

わたくしはポケモンではないけど

ターフィー買ってたときはこんな気持ち!


ヒノアラシ

わたくしも好きだった

ゲームしてた時はヒノアラシでした。

懐かしいなぁ


そしてポケカ開封

開封って楽しいですよね。

わたくしは最近

シングルカードでそろえるけど

コレクションにしたくて勝っているけど

でもファイルを買わねばな菜ないんですよね。



ポケモン工芸展

ビデオ撮影はできないけど

写真撮影はよかったんですよね。

でも記念になる1枚でいいですよね。


サンダースとかシャワーズ

わたくしも好きだから

きっと行きたかったかも



ブースターもいいですよね。