y-blog’s room

グルメ YouTube プロレス 社会のことなど幅広く書いています

【ユウキの語り部屋 名探偵コナン編 #3】黒の組織 誰が最初に捕まる?考察してみた

おはようございます。


大好きな名探偵コナン

コンテンツを始動したので

ぜひよろしくお願いします


はい今回は黒の組織の誰が最初に捕まるかを

考察してみました。


まず

名探偵コナンの映画で

黒の組織が登場する


天国のカウントダウ

2001年に公開された映画

興行収入は29億円


西多摩市を舞台に

黒の組織 ジンとウォッカが登場。

時計じかけの摩天楼でも

おなじみの西多摩市


そして前作から登場する

灰原哀

コードベース

シェリーですね。


脱出劇が感動の作品ですね。


漆黒の追跡者

2009年に公開された映画

興行収入は35億円


この映画では

ジンとウォッカのほかに

キャンティ

コルン

ベルモット

アイリッシュが登場し

最後の方には

地上波で出てきたピスコも少し登場する


東京タワーが舞台となり

アイリッシュは松本管理官に化ける

そしてアイリッシュ

コナンの正体が工藤新一であることを

でも組織には報告していない。

2016年に公開された映画

興行収入は63億3000万円


ここではバーボン キールも登場し

組織に入りこむノック

世界各国の諜報員が登場

スタウト

アクアビット

リースリング


バーボンとキールは難を逃れるも

赤井も登場する市

キュラソー西友天海祐希さん

豪華


映画序盤ではカーチェイスもあって

迫力あるんですよね。

黒鉄の魚影

キールのバイクテクニックがすごい

今回の映画では100億突破して

八王子が舞台で

黒の組織って軍隊なのかな。設定が

すごい潜水艦でしたね。

そしてシェリーが大ピンチなんですが


ここで新しく登場する

ビンガ

ラムの側近

ラムとして脇田も登場するわけですよね。


また見たくなりますね。



さぁここで1番最初に捕まるであろう

そのものを予想していきたいと思います。


キャンティとコルンは

捕まるんじゃなくやられてしまう気がする

だから1番怪しいのは

ウォッカですよね。

ただウォッカをとらえたところで

ジンのところに行くかがカギ。



そう考えると

1番はラムですね。

そしてベルモット


キールがジンをとらえる

キーパーソンと予想しますね。