y-blog’s room

グルメ YouTube プロレス 社会のことなど幅広く書いています

【ビジネスのお話 #54】焼き肉店のリアル

お疲れ様です。

さぁ今回はこの記事について

焼き肉店の倒産“過去最多” 去年同時期の2倍以上に「すべてのコストが上がっている」 小規模な店では厳しい価格競争に耐えきれず…(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース


この記事に書いてある

本当に物価高騰だけかなと

この記事では本当のところが見えず

詳細がわからないので

憶測になってしまうのですが

でも間違いない情報から言うと

小規模店が多く目立っている


倒産のなのか

借金なく閉店なのか


ただ焼き肉店はわたくしもそうですが

なかなか行こうとならないかも

そしてチェーン店が強化していて

たとえばなごやか亭と同じ企業の

ぼくぜんさんとか

北海道でいうと

こうした資金力が強いと場所も

必然的にいいところを見つけれる


正直

飲食は資金がかかる

安易にFCとかする業態じゃない

焼肉もFC多いですが

やっぱり従業員が必要なことと

1人当たりの単価が高いと

それに似合ったメニュー開発も必要になる


あおはSNSをうまく使えるかどうか

これはラーメン店の時もですが

これから年末なので

おそらくまだ増えていく