y-blog’s room

グルメ YouTube プロレス 社会のことなど幅広く書いています

 

ユウキのつぶやき-ビジネスのお話

わたくしが実際に経験したことやブログのことなどを主に書いていこうと思います。株やFXについても書いていく予定です。ぜひご覧ください😊

【ビジネスのお話 #22】「就活のルール」と「就活生への就活へ」

こんにちわ。いや参っちゃいますね。風強いと頭痛くなるんですよね。いろんな物質による反応なのかも。 今回はこの記事に関して思うことを話したいと思います。新卒「争奪戦」か 内定辞退が増加 - Yahoo!ニュース新・小学校受験の入試面接Q&A楽天で購入この…

【ユウキの語り部屋 #98】+【ビジネスのお話 #21】ECサイト運営 + 物流業 に運営上の影響が出る。そしてその先にあるのは…

こんにちわ。すごく天気のいい月曜日!あぁ午後からちょっと出かけるからその前に投稿しようと思いますね。 今回は2つのコンテンツコラボをします。【ユウキの語り部屋】【ビジネスのお話】そしてそのお話は2024年4月の改定より物流業界のシステムが変…

【ビジネスのお話 #20】最低賃金全国一律は理想的だけど現実的ではない理由

おはようございます。あと少しで繁忙期も一回落ち着くのですがあと少しのところで長引く春になってきた感がありますね。 さぁ今回はこの記事について手取り16万円…非正規の50歳男性「ツラい」とポツリ「#最低賃金を全国一律1500円に」も虚しく(幻冬舎ゴール…

【ビジネスのお話 #19】コールセンターの現状と経験談

お疲れ様です。今日は初めて利用する通販サイトでまた新規登録してしまいましたがでも通販サイトの管理しないと今はリストとか抜かれるから気を付けないと。 さぁ今回は久しぶりにビジネスの話を今回はこの記事についてです。コールセンターの実情。わたくし…

【ビジネスのお話 #18】なかなか浸透が難しい男性の育休休暇制度

こんにちわ今日は素晴らしい天気の良い日。雪が道にって雪道ですね。自転車乗るのは少々危険ですがファットバイク載ってみたい感じがする。その前にこの記事について この記事にもあるように男性の育休休暇はまず理解が難しい!でもこの記事にある男性の上司…

【ビジネスのお話 #17】替え玉受験という問題について

お疲れ様です。なんだか心配ですね。俳優の萩本健一さんが体調不良で救急搬送いまは容体安定してるみたいですけどお大事になさって下さい。 冬に近づいてるとは言え寒さを弱く今日は久しぶりに自転車で帰り道 ねじはずれてめっちゃパニック。でも明日ホーマ…

【ビジネスのお話 #16】来月から容赦ない値上げラッシュの先にある企業がもたらす生産性への影響

お疲れ様です。札幌行ったシリーズを上げていく予定でしたが予定を変更しまして。来月からの値上げラッシュへの影響その話をビジネスの視点からお話したいと思います まず来月10月1日になる誰もが知っておりますが双値上げがどんどん容赦なく進む家計を圧迫…

【ビジネスのお話 #15】YouTubeの新しい動き

おはようございます。朝が寒い今日は特別に寒いだんだん冷え込む朝になってくる風邪ひかないように気を付けないと さぁ今回はYouTubeについて① ショート動画の収益化② クリエイターミュージックもこれはすごいですよね。ショートは伸びやすいですし。 大きな…

【ビジネスのお話 #14】ブログに欠かせないのは時間的効率

お疲れ様です。今日は晴れているのに。雨雲が近づいているとかでm降らずに済んでよかったそして草伸び放題の畑もきれいにして明日無事日曜を過ごせそう! はい今回はわたくしがブログで大事にしていることを紹介 写真にもあるようなブログノートとUSBです。 …

【ビジネスのお話 #13】働く人はうれしいけど現実的なのか?

お疲れ様です。久しぶりに降った雨がすごくて朝起きたら警戒レベル3に洪水警報も出てるし。用水路あふれてるしでやばすぎました。被害は出ませんでしたが(+_+)【楽天ランキング1位獲得】Legare(レガーレ) 長財布 メンズ 財布 ブランド ラウンドファスナー カ…

【ビジネスのお話 #12】たくさんのブログに触れる

おはようございます。さぁ今日からまた1週間始まる学校 仕事頑張りましょう。そして引き続き感染対策を行っていきましょう。【24h限定クーポンで386円】4/10 24時まで☆総合1位受賞 99%遮断 マスク 不織布 プリーツ 51枚 / KN94マスク 30枚 くちばし型 カラー…

【ビジネスのお話 #11】社会人基礎力

お疲れ様です。いろいろと試行錯誤しながらスマホのカスタマイズをしていたらスマホ表示からてなスターが消えてしまいましたご不便をおかけしますがはてなスター復旧までしばらくお待ちください。コメント欄は復活しました。はてなブログ Perfect GuideBook …

【ビジネスのお話 #10】挨拶

お疲れ様です。 超久しぶりな話になります。最後に更新したのは2021年10月6日長らく書いていなかったんですね。 まず新社会人スタートを切ったみなさまにお伝えしたい内容 社会人として超基本のあいさつこれを怠ってはなりません。 人の第1印象も挨拶一つで…

【ビジネス系YouTubeの紹介 #5】社内ベンチャーにおいて大事なこと

お疲れ様です。さぁ今日は当直で朝の仕事を終わった後爆睡な日曜日を過ごしました。 さぁビジネス系YouTube「令和の虎」すごく勉強になるYouTubeチャンネル今回はこちらについて書きます。この記事では当事者の名前は言いません 我妻を広めたいというその思…

【ビジネスのお話 #9】SNSの活用

お疲れ様ですファイザーのワクチンなのにモデルナアームみたいなただいま晴れ上がり中です さぁ今回はブログのお話になりますただSNSがいろんなマネタイズになる Twitter Instagram YouTubeすごく多いですよねわたくしはTwitter InstagramただSNSを活用し…

【ビジネスのお話 #8】複数のブログ運営

どうもです。 今回のテーマは複数のブログ運営についてわたくしははてなブログ 2つアメーバブログ 1つ計3つやっています。 メインブログ毎日投稿をただもう一つの方はできていません コンテンツが膨らみ過ぎて背ウイッチのゲームに特化したブログを作るた…

【ビジネスのお話 #7】アメーバオウンドで失敗してしまったこと

どうもです。昨日2回目のワクチンを打った今のところ異常なし。熱出ちゃうのかな?心配な夜は長く感じる。 最初に言いますとこの記事はアメーバオウンドにたいしてメリット デメリットを語っているそういう記事ではございません どうもです。わたくしは実は…

【ビジネスのお話 #6】ブログを挫折しそうになった時

お疲れ様です。 今回のお話もわたくしの経験談から書きます ブログを書くと結構な確率で出会うことですよね ① はてなブログ② ライブドアブログ③ blogger わたくしもいろんなことに手を出してはてなブログとアメーバオウンド有料会員になってアメーバオウンド…

【ビジネスのお話 #5】ブログ長続きの秘訣

どうもです。今回のお話もわたくしの経験から語ります わたくしは主にはてなブログをそしてサブにアメブロを活用していますちょっと未熟さがゆえにワードプレスは使っていません わたくしはブログを始めて当ブログで1年目を超えましたやはりわたくしはこれ…

【ビジネスのお話 #4】就活生に伝えたいハローワークに対する考え方

今回のビジネスのお話は就活であるハーローワークについてこれはあくまでもわたくしの意見なので一つの意見としてご覧くださいそしてハローワークを否定するものそういった内容ではありません わたくしの経験からハローワークそう今から10年前求人情報が更新…

【ビジネスのお話 #3】USBメモリスティックの活用

お疲れ様です「おぉ雷」いや馬券当たらないから心大荒れです。 今回の「ビジネスのお話」わたくしがブログで活用しているものをお話したいと思います。 パソコンとかにデータを保存そういう時に結構活躍するUSBブログをするうえでもお勧めします 例えばネ…

【ビジネスのお話 #2】ブログをやるうえでわたくしが大事にしていること

お疲れ様です。自民党総裁選どうなるのか興産に期待しようかなでも森友は再調査しないダメですね。残念。 さぁ今回はわたくしがブログをやるうえで大事にしていることというより大事にしているもの それはブログノートわたくしはA5サイズのノートまずまとめ…

【ビジネスのお話 #1】わたくしが学んだアフィリエイト

お疲れ様です。週初めの月曜日ということで今日から新コンテンツをその名もビジネスのお話正直たくさんありますわたくしがよく見る令和の虎チャンネルいこのチャンネルは本気で起業したい方はぜひ見ることをお勧めします真に受けることはありませんただいろ…