y-blog’s room

グルメ YouTube プロレス 社会のことなど幅広く書いています

【車中泊系YouTubeの紹介 #10】ポケモンセンターを巡る旅のスタート(ポケバンライフ)


車中泊馬女子 りの さんのサブチャンネル

ポケモンが大好きということで

すごく面白いのでこのチャンネルも

ご紹介していきたいと思います。


今回は3本の動画を一気に紹介しちゃいます、

わたくしもポケカとかコレクションで

買ったりするので

あぁそうそうバトロコさんに明日行くかな

でもね。

いまはちょっとお金かかることが多い。



はい今回はポケモンをテーマにして

全国のポケモンセンターなどを巡る旅

素晴らしいですよね。

道の駅で車中泊

いやジムニーいいですよね。

わたくしも免許あれば買いたい自動車だったかも

マットもジムニー専用マット

ぴったりはまる感じがいいですよね。

雪の時期だから寒さ対策も必須!


そしてゲーミングモニター

立派ですね。


あぁゲーム知らない。


そして福井県立恐竜博物館

background-size: 10px 10px; font-size: 100%; padding: 20px;">

わたくし福井行ったことあるんですけど

東尋坊とかは行ったけど

ここはいったことない。

こういうところ心なごみますよね


最近はポケカ買っていないけど

こういう開封動画もあるから

楽しみますね。

そして開封も楽しんでいるから

楽しいですね。


つづいて2本目の動画

石川県金沢市ですね。

金沢にあるポケモンセンター金沢

あぁわたくしは金沢行ったことないから

この動画はかなり新鮮でしたね。

ポケモンセンター

札幌にもあるけど

すごく楽しいですよね。

限定品があるっていいですよね。

わたくしもピカチュウとか好きなので

やっぱりポケモンはいろんな効果ありますね。

金沢限定のピカチュウ

めっちゃ可愛いね。



つづいて

京都に向かう

ポケモンセンター京都へ。



休憩しながら

本当に大事ですよね。



その前によるサービスエリア

やきそば寿司

めっちゃおいしそうですね。


京都限定グッズとかがあるのか

でも各地にあるっていいですよね。

しかもめっちゃかわいいピカチュウ


しして宇治市

ポケふたがあるらしい

すごいね。



そしてグルメも

抹茶

スイーツの時間ですね。

京都

抹茶スイーツ

おいしそうですよね。

世界で1番濃い抹茶ジェラート

食べてみたい。


3本の動画を

ぜひご覧ください