y-blog’s room

グルメ YouTube プロレス 社会のことなど幅広く書いています

 

岸田内閣の本音!「少子化対策」と見せかけた増税正当化を目論む!その結果招くのは人口減少大加速

お疲れ様です。

今日はいろいろ頑張って

仕事をして

1か所きれいになりました。


はい今日は風強かったから

涼しい感じでできたし

部屋の喚起も完璧になった


そして最近面白いYouTube

紹介していこうかなと思っています。


はい今回は岸田内閣の話を

明日は日本ダービーなので

暗い話はしない

岸田首相が目論む「隠れ増税」子育て支援金&配偶者控除が廃止されたら年間8万円の負担増に(女性自身) - Yahoo!ニュース

金湯所得で税金を取る

岸田さんがあらゆる手法で

税金をとろうとする才能は天下一


だったら生産性のない外交外遊は

辞めていた大来たいですよね。

岸田さん

政府専用機使いすぎでしょ。


海外ばっかり行って成果あるのか

その成果を報告しろよ

って気持ちですね。


子育て支援

これについてはわたくし

少子化と何の関係もないと

思っているので

ただねこれを廃止にしたら

子育て世帯も大変になるのは

目に見えている

だからこそ

子育て支援金 児童手当は

当てにしちゃいけないのです。


だけど配偶者控除

これまで廃止しようとする姿勢があるの?

じゃあ結婚する意味がないよね。

高所得であればあるほど

結婚しなくなりますね。

なぜなら節税対策にならないから

全く意味がない。


物価上がって賃金挙げて

その分税金を納めさせる

手元には何も残らない


岸田さんは本当

国民のためになっている首相ではない


国としてのお金がないのなら

政治家の削減

政治家の報酬の削減

まずするべきでしょ。


高齢者の年齢を5歳引き上げるも

どれだけ税金を納めさせたいの?

まずは無駄をなくしてくださいよ。


正直選挙もそうですよね。

今はネット社会なのだ片

演説も全国廻る必要ないわけですし

あれも税金ですからね。


まぁ岸田さんのこの内閣で

間違いなく人口は減少します。

1億切るのもそう遠くない


恋愛率まで下がっているのに

税金上げてあげて

生活を圧迫して

これで子どもをつくるとは

しかも保育士足りないとか言って

保育園とかもそうだし



新NISAで非課税と言っておきながら

金融所得を対象としてた

保険料の引き上げ案がまぐれもなく

人をだます行為 詐欺に該当する


岸田さん自ら新NISAの価値を

冒涜し国民との信用まで失墜

政治家としてではなく

もう人間性を疑うレベル

積立NISAをしていれば

金湯所得は上がりますからね。

すなわち貯金が保険料をあげる

最悪な案ですよ。

実現するかしないではなく

そういう発想がまずありえない


金湯所得が対象となった場合

一声に解約手続きが動いてしまう

岸田さんの言動で

証券会社まで悪い影響を与える

岸田さんは岸田内閣は政治家は

言動に責任をもっと持つべきです。