y-blog’s room

グルメ YouTube プロレス 社会のことなど幅広く書いています

東日本大震災から11年

おはようございます。

さぁ今日は

3月11日

忘れもしない

東日本大震災が起きた日

わたくしは大学卒業間近でした

岩手県のお友達は

ちょうど帰省していて

卒業式に参加できないという

それこそずっとあっていない

「元気にしているかな?」


北海道だったので

特別生活に変化があったわけではないけど


わたくしの地元も

津波注意報のエリアになってたり

あの津波の映像を見るたびに

やはり地震に対する恐怖を

鮮明に覚えています。

電気が止まるというのも

実際には実感は当時わかなくて

でも2018年に起きた

胆振中部地震

苫東厚真火力発電所が被災し

ブラックアウトになった時

やはり電気をいかに使っていたか

いかに必要かを知りましたね。


あれから11年も経つ

いまは日本海溝南海トラフ

千島海峡と巨大地震の兆候が着々と

日々いつ起こるかわからない災害に対して

備えが大切だと思いますね。



わたくしゃ懐中電灯 電池を

備蓄したり

やることはたくさんあるんですが

できることをしてる感じですね。



あの日、街は燃え、学校は避難所になった 大槌高校2年C組の11年 #知り続ける(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース



冬至の動画を検索すると

津波の映像やら出てきますが

遺族の方々も見る可能性も高いため

当ブログでは掲載をしません。



わたくしも今住んでいるところは

港町なので

やはり千島海溝来たら

決して他人事ではない

やはり地震は怖いですよね。

十勝沖 浦河沖

周期的にはいつ来てもおかしくないですから