y-blog’s room

グルメ YouTube プロレス 社会のことなど幅広く書いています

 

【ユウキの語り部屋 #284】「本当はいけないことですよ。」「本当はしっかり納税しないといけないんですよ。」でもなぜ税務署に目をつけられたでしょうか??

お疲れ様です。

今日もまた暖かい日だった。

そして今日は

あるトレカを買ってしまった。

YouTubeでうまく撮影したいなぁ


さぁ今回はこの記事について

「ネットで稼ぐ」高所得者、巨額の申告漏れ目立つ…9500万円隠したインフルエンサー「把握されないと思った」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

まず誤解を招かないために

納税の義務」がある以上

国会議員がしっかりしていなくても

国民は税金を納めないといけない義務がある

国会議員がしっかりしていなくても

そう理不尽な時もあるけれど

納税の義務があるんです。


そのうえで申し上げます。


この記事であります。

ネットで稼いでいる方々の

申告漏れがあるって


これ実はある共通点があるんです。


それは何だと思いますか?



・・・



・・・



・・・



「はい」

ネットビジネス

ネットビジネスということは

ネットを介して

いろんな情報を発信しています。

その情報って誰が見るかわからない


よってあらゆるところで

チクられることもあるということです。


そしてInstagramとかで

よくバイナリの勧誘あると思うんだけど

よくお金をあげているんです。

これって自爆行為なんですよね。


「嫌味か」

って言いたくなるときもあるけれど

まず騙されちゃダメですね。

簡単に稼げるものはない

バイナリとか株関係も

運とかセンスとかタイミングとか

いろいろな要素があるので


まずですね。

お金事情はネットだと

わかりやすいシステムなんです。

YouTubeもそうですよね。

再生回数とか見たら

だいたいいくら収入出ているか

想像できますし。


今回この記事のケースは

単なる目立っちゃったのだと思うけど

罰金とか課税とか喰らうくらいなら

申告はしないといけないですね。

この場合はビジネスとしてしていたので


ただ税金の計算方法とか

結構難しいところもあるので

自己申告の課税は

実際より多く払うこともありますし。


税金計算してから報酬で支払ってほしい

そんな気はしますね。


会社員の場合の副業での収益

これも難しいですよね。

副業オッケーの企業の場合は

最終的に所得税で損しないかどうかも

しっかり押さえておくことが大切ですね。