y-blog’s room

グルメ YouTube プロレス 社会のことなど幅広く書いています

 

指圧師学校の新設制限を見直すべき理由

お疲れ様です

札幌は積雪がすごいことに

交通がマヒしてしまっている

わたくし札幌にいた時も

すごく降っていたけど

積雪60センチはなかったのかな?

でもけっこう除雪車は知っていたんです


はい今回はこちらの記事について

指圧師学校の新設制限は合憲 最高裁「視覚障害者の自立促進」(共同通信) - Yahoo!ニュース

実はわたくしも高校時代は

視覚障がい者の盲学校

通っていたんです。

弱視」なので

パソコンとかは支障ないんですけどね。


だから生体験的なことも書きます。

指圧師関連学校がない

今も当時も少ない状況にあります、

視覚障がい者の自立促進のため


「えっ?」

「指圧師学校との関係は?」


じつはわたくし

指圧師学校は必要だと思っているんです

なぜか?

それは指圧師学校がないということで

美味しえる人も視覚障がい者だからです

現場に出ていない

わたくしはここが問題だと


狭い環境で勉強してきた

その人が資格を取って

現場に出ないで教職に就く

これって一番大事なことを

教えられないんです


指圧師も病院勤務ならいいんですが

整骨院や治療院 ここは

接客業になるので

集客営業が求められます。

今はSNSで営業をしていく時代です。

視覚障がい者の方々にとっては

不利な状況にあります。

ここで健常者のマッサージ師がいないというのは

余計この社会と向き合うのに

不利になっていくことだと思います。

健常者の事務を野党の都

健常者のマッサージ師を野党の都

どっちが効率がいいか。


そしてここからが

リアルなところ

わたくしもよくこの話をするんです。

そうすると



f:id:yuujandacalhelz:20220207193615j:plain


僕はマッサージ師の専門学校あったほうがいいと思うんだよね。



そしたら視覚障がい者の働きどころがなくなる

いややっぱりね

わたくしは集客にハンデがあるので

マッサージ師の仲間って大事だと思うし

教える人もレベルを上げていかないと

疲弊することにつながる


ラクゼーションサロンって

セラピストの方々は

ほとんどが認定資格で現場についていると

でもそういう仕事をしていたら

マッサージ師に興味があるとも運ですよね。


わたくしはマッサージ師が増えても

視覚障がい者の方々にとって

マイナスな要素って少ない気がする




わたくし札幌行くと

やはりいつも残念なのは

点字ブロックの上で

スマホをいじる人を見かけるんです

点字ブロック

視覚障がい者にとって

どう安全性を活かしているか考えられていない



わたくしは

障がい者の方々と健常者の方々

もっと身近な関係性を築く

そういうひつっ用があるし

それが障がい者の自立支援だと

だからこういう制限などの特別措置って

プラスとは思わないです。



何校も何校も増やす必要はないですが

やはり各都道府県に1校は

あってもいいと思います。

鍼灸師はたくさんあって

マッサージ師は制限というのは

国家資格なのに違和感ありますね。