お疲れ様です。
今日の感染者数
北海道と東京と
札幌市が93人の感染確認 北海道内2人死亡 感染116人 72日ぶりに100人超える(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース
東京 新たに570人感染確認 - Yahoo!ニュース
東京都は下げやや上昇
北海道は上昇傾向
変異が増えてきています。
まん延防止等措置が
適用された場合
以下の画像のことが
起きるみたいですが

「うん」
これで感染が下がるの?
普通の疑問
国民の移動変容を
減らす
いや減らしたいのなら
もうロックダウンしかない
やれるときに
しっかりとした対策を
とらなかった
国の責任
聖火や五輪に
そればっかりで
すべてが中途半端
やっぱ
自粛を会食自粛を
促す側が会食しちゃう
致命的な現実が
もうアウトですよね。
ただなんでこんなに
ウイルスが蔓延してるのか
わたくしはこう考える
疑いたくはない!当然です。ただ自宅療養者って決まった時間にバイタルを伝えたりですから。一人暮らしをしている人だったら全く外に出ない生活を送れるわけがない。そして保健所はパンクしている。となれば少しの時間でもコンビニに行ったりしていてもおかしくないんですよ。
だから
だから
こういう時に活用
マイナンバーカードのキャッシュカード化なんて必要ない。マイナンバーカードのマイナンバーを活用してコロナ感染者を把握する。そうすればアプリで不確かな。その方が活用しているかわからないことも起きない。そして主要施設などにカード磁気センサーなどを整備していけば安心できるわけですよ。
でも北海道は100人超えてしまってほとんどが札幌ですが。これ以上往来自粛できないと思います。同じこと繰り返しても効果はこれ以上よくならないですし。鈴木知事頭痛いことになりましたよね。変異が増えてきてるのが厄介です。