y-blog’s room

グルメ YouTube プロレス 社会のことなど幅広く書いています

【ユウキの語り部屋 #269】浪人という期間をどう生きるか。

こんにちわ

今日はすごくいい天気で

紅葉も少しずつ咲いてきている


さぁ今回はこちらの記事を

大学行ってしかも高学歴で

就職難といいますか

「教育費2000万円をかけた息子」が30才になっても無職、親は「60代からパート」に…「高学歴難民」を支える家族の葛藤(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

いい大学に通って

就職する

確かに警察とか公務員とかは

影響大きいと思いますが

一般の企業ではほぼほぼ関係ない


受験生版タイガーファンディング

子のYouTube観てもつくづく感じるのは

浪人という期間を満足しているのか

浪人することで

後々社会で不利になっていくことを

わかっていないのかなと思う子が

実に多いんですよね。


確かに目標をもって

高学歴の大学を目指すのはいいのですが

2浪 3浪して受験にこだわる

その間学習塾をけいゆうして

受験勉強に打ち込むのでしょうけど

学習塾って学歴でも職歴でもない

いわば「無職」と同じなんですよ。

そしてその間は税金も納めないわけですよね


浪人っていうのは日本の社会でも

全くプラスではなくて

いち早く社会出て

立派になてくれる方が

生産性が高い人財になっていくんです


受験生版TFでも

受験生を応援する番組なんですけど

100万円とか

当然融資なんですよ

当たり前の融資なんですけど

結局借金じゃないですか?

働いていない子に借金をさせちゃうというのは

しかも親御さんが出せない金額を

普通社会出て親御さんに歓迎していくのが普通


浪人ばっかりして

高学歴に\の大学に合格することが

目標になっているから

実際に合格した後

その大学で何を学びたいか

その本筋の軸を見失うんです。


だからわたくしはこの記事に書いてあることは

一種の社会問題で

特に進学校や学習塾に

しっかりサポートしていかないといけないです。


わたくしは浪人をさせちゃいけない

そう思うんですよ。

浪人して目指すにしても

ある倍は絶対したほうがいいですし

燃え尽き症候群になることを避けて


受験をすることはいいことですけど

目標をしっかりないと

大学卒業後が大事。

わたくしもそれ痛いほど感じたので

今回書きました!